BtoC向けWebアプリデータ分析の求人・案件
~70万円 /月 渋谷区
案件番号 | IPL18024620 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | BtoC向けWebアプリのデータ分析業務です。 基本設計・詳細設計・製造・テストをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 140-200h | 勤務地 | 渋谷区 |
必須スキル | ・JavaScriptでの開発経験。 ・Javaでの開発経験。 ※どちらか一方の経験で問題ございません。 |
||
尚可スキル | ・JSPの使用経験。 ・R言語の使用経験。 |
||
案件分類 | Web系 オープン・C/S系 | ||
作業工程 | データ分析 | ||
職種・ポジション | プログラマー(PG) システムエンジニア(SE) | ||
開発言語 | Java JavaScript R言語 | ||
フレームワーク | JSP | ||
業界 | サービス |
BtoCサービスを展開している企業さまでの作業となります。
Webアプリケーションのデータ解析・分析・可視化を行っていただきます。
フロントエンド、サーバーサイドの2枠があり、
それぞれJavaScript、Javaを使用致します。
長期での参画が可能な方を募集しております。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
データベースの対応でよくあること
データベースを対応していてよくある苦情が、止まったというやつです。
正確に状況を伝えてくれる人はほとんどいなくて、脈絡もなくこうなった!と言われることが多いです。ですので、こちらとしたら、結果から推測できる操作ミスなどを何通りも把握しておくことは必要です。もっと煩わしいのは、一度ではなく何度も起こることです。
そんなときに、ここをこうするとこうなる可能性があるのでと伝えておきますが、それでもまた起きる。こうしたことに慣れていないと、イライラするので仕事は難しいと思います。理論的な思考方法で考えられる方や、言葉不足のないこと、コミュニケーションが大切です。ということを自分の経験上から学んだのです。