【Objective-C】飲食業界向けBtoCアプリケーション開発の求人・案件
~75万円 /月 渋谷区
案件番号 | IPL18024635 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | 飲食業界向けアプリケーションの開発業務です。 基本設計・詳細設計・製造・テスト業務をご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 140-200h | 勤務地 | 渋谷区 |
必須スキル | ・JavaScriptでの開発経験。 ・HTML/CSSの使用経験。 ・MySQLの使用経験。 |
||
尚可スキル | ・jQueryの使用経験。 ・Node.jsの使用経験。 ・AngularJSの使用経験。 ・Backbone.jsの使用経験。 ・Android環境での開発経験。 ・Objectie-Cでの開発経験。 ・AWSの知見。 ・Gitの使用経験。 |
||
案件分類 | Web系 オープン・C/S系 スマホアプリ系 | ||
作業工程 | 基本設計 詳細設計 製造・コーディング テスト | ||
職種・ポジション | プログラマー(PG) システムエンジニア(SE) | ||
開発言語 | Objective-C HTML5 JavaScript Ruby | ||
フレームワーク | Node.js Backbone.js Knockout.js AngularJS jQuery Ruby on Rails | ||
データベース | MySQL | ||
OS | Android | ||
その他ツール | AWS Git | ||
業界 | サービス |
飲食業界の大手企業様での作業となります。
アプリケーションのフロントエンド開発をご担当いただきますが、
希望があればサーバーサイドやインフラ業務も行っていただくことが可能です。
JavaScriptでの開発経験が豊富な方にオススメの案件です。
オフィス環境も整っており、稼働も安定しております。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
フリーランスエンジニアになった苦労
フリーランスエンジニアをしていての苦労、不満というと、
やっぱり会社組織で働いていたときと違って、何もかも自分でしなければならないということです。
顧客からの要望をさばいたり、クレーム対応も自分で対応しなければなりません。ここが一番しんどいところでした。理不尽と思える内容にも頭を下げるときは、愚痴をはくところがないという点、また謝罪役ではないので他人事と割り切れないという点が苦しいです。あくまでも、会社組織で働いていると、上司からの指示だから、命令だから自分は動かされているという顧客相手に対しての言い訳を持つことができたんです。たとえ無意識でも顧客にもその背景は伝わり、共感を生むことができたんです。その後ろ盾がないのですから、メンタルではしんどいです。会社では守られていたんだなと思いました。