小売店向け業務システムの求人・案件
~55万円 /月 港区
案件番号 | IPL18034673 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | 小売店向け業務システムの開発案件です。 基本設計・詳細設計・製造・テストフェーズまでご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 150-200h | 勤務地 | 港区 |
必須スキル | ・Linuxの経験。 ・Shellの経験。 ・Pro*Cでの開発経験。 ・C言語の知見。 |
||
尚可スキル | ・Oracleの経験。 ・JobCenterの経験。 |
||
案件分類 | Web系 オープン・C/S系 | ||
作業工程 | 基本設計 詳細設計 製造・コーディング テスト | ||
職種・ポジション | システムエンジニア(SE) | ||
開発言語 | C言語 SQL Shell | ||
データベース | Oracle Database | ||
OS | Linux | ||
業界 | 小売 物流 |
既存の受発注システムのサーバーをLinuxに移行します。
小売業、流通業の知見があり、C言語に携わった経験のあるシステムエンジニア(SE)にマッチします。
体制が整っており、オススメの案件です。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
サーバーエンジニアは仕事中にも
サーバーエンジニアとしての大変な勉強というのは一つとして基本的に自分の仕事の範囲内では新しいことがなかなか学べないということがあります。
IT技術者の基本は仕事をしていくことによって勉強をしていくということになるのですが、サーバーエンジニアの場合はそれがなかなかできないということがあったりします。ですから、自主的に勉強をやる必要性があるのですがここだけの話、仕事中に勉強するということが割とできたりするのがサーバーエンジニアです。サーバーエンジニアの勉強法というわけではないのですがちょっと仕事中に、ということができるのが、この手の技術者のよいところであるといえるでしょう。しかし、キチンと仕事に意味がある事をする事が大事です。