【Swift】通信業界向けアプリケーション開発の求人・案件
~75万円 /月 中央区
案件番号 | IPL18034681 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | 通信業界向けアプリケーションの開発業務です。 要件定義・基本設計・詳細設計・製造・テストフェーズをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 150-200h | 勤務地 | 中央区 |
必須スキル | ・Swiftでの開発経験。 ・iOSの知見。 ・Linuxの使用経験。 ・Gitの使用経験。 |
||
尚可スキル | ・AndroidJavaでの開発経験。 ・Pythonの使用経験。 |
||
案件分類 | Web系 スマホアプリ系 | ||
作業工程 | 要件定義 基本設計 詳細設計 製造・コーディング テスト | ||
職種・ポジション | プログラマー(PG) システムエンジニア(SE) | ||
開発言語 | Java Swift Python | ||
OS | Android Linux iOS | ||
その他ツール | Git | ||
業界 | 通信 |
通信系の企業様での作業となります。
Swiftでの開発経験が豊富な方を募集しております。
また、Android開発とサーバー構築の要員様も募集しております。
就業時間は9:30~18:30です。
プロジェクトは1年以上続くため、
長期での参画が可能な方を募集しております。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
Windowsは奥が深いと感じる経験がありました
Windowsと言ってもサーバーOSまで含めると本当に多くの種類があります。
私は、大学に常駐してシステムの運用管理の仕事をしているのですが、とにかくライセンスの管理方法が様々あって難しいという印象がありました。特に大変だったのは、KMSの運用管理に関することでした。検証作業を行っていた際に、サーバーOSが認証できないと連絡が入ってしまいました。よく聞いてみると、一世代古いWindowsServer2012R2だったのです。ライセンス形態に違いがあってKMSサーバーを立てたOSでは管理ができないということでした。本当に同じWindowsなのに管理が複雑でわかりにくいと感じた瞬間でした。非常に勉強になりました。