【LAMP】BtoCサービス向けアプリケーション開発の求人・案件
~75万円 /月 渋谷区
案件番号 | IPL18034700 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | BtoCサービス向けアプリケーションの開発業務です。 基本設計・詳細設計・製造・テストフェーズをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 160-200h | 勤務地 | 渋谷区 |
必須スキル | ・LAMP環境での開発経験。 ・Androidでのアプリケーション開発経験。 |
||
尚可スキル | ・iOSでの開発経験。 | ||
案件分類 | Web系 スマホアプリ系 | ||
作業工程 | 基本設計 詳細設計 製造・コーディング テスト | ||
職種・ポジション | プログラマー(PG) システムエンジニア(SE) | ||
開発言語 | PHP | ||
データベース | MySQL | ||
OS | Android Linux iOS | ||
その他ツール | Apache | ||
業界 | サービス |
BtoCサービスを展開している企業様での作業となります。
新規のアプリケーション開発をPHPを用いて行っていただきます。
LAMP環境での開発経験が豊富な方を募集しております。
就業時間は10:00~19:00です。
私服での通勤が可能です。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
C#.NETではメモリリークはしない
C#.NETを使ったWindowsアプリケーションを開発していたときの話です。
これまで顧客はアプリケーション開発をC++でしていたのを、C#.NETに移行するとのことでした。C#.NETにはJava同様ガベージコレクタが存在するため、参照しなくなったオブジェクトは自動的にメモリを解放してくれます。これ自体は事実なのですが、顧客は何があってもメモリリークはしないと勘違いしてしまい、メモリリーク関連の設計、テストの工数を見積もりにのせることを拒否されてしまいました。実際には、不要になったオブジェクトへの参照を切るようにしないと容易にメモリリークするので参照の解放のタイミングに漏れがないかなどしっかり設計しないといけないのですが、作業項目として挙げることを許可されませんでした。初回に開発したプログラムではメモリリークを頻繁にするため、アプリケーションを使用するとどんどん動作が重くなってしまい大変でした。最終的にメモリリークはすべて解消できましたが、最初から計画的に出来ていればと疲れた案件でした。