【Java】官公庁向け会計システム開発の求人・案件
~70万円 /月 新宿区
案件番号 | IPL18044735 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | 官公庁向け会計システムの開発業務です。 要件定義・基本設計・詳細設計・製造・テストをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 140-200h | 勤務地 | 新宿区 |
必須スキル | ・Javaでの開発経験。 ・Springの使用経験。 |
||
尚可スキル | ・JUnitの使用経験。 ・jQueryの使用経験。 ・Jenkinsの使用経験。 ・Redmineの使用経験。 |
||
案件分類 | Web系 オープン・C/S系 | ||
作業工程 | 要件定義 基本設計 詳細設計 製造・コーディング テスト | ||
職種・ポジション | プログラマー(PG) システムエンジニア(SE) | ||
開発言語 | Java | ||
フレームワーク | Spring JUnit jQuery | ||
その他ツール | Redmine Jenkins | ||
業界 | 官公庁 |
官公庁向けに会計システムの開発を行っていただきます。
Javaでの開発経験が豊富な方を募集しております。
経験によっては顧客折衝やチームの管理等もご担当いただきます。
就業時間は8:45~17:30です。
社内環境の整った現場でございます。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
アラフォー世代からエンジニアとして夢見たおじさん
アラサー以降からエンジニアを目指したという男性がいましたね。
彼はスクールを卒業した程度で英語力もないし、独学でプログラミングが得意という個性があるわけでもないのですが、エンジニアになりたかったそうです。セミナーで出会ったときは、まだ会社には雇用されていない時期でした。彼が20代でもっと若年層ならばというところです。年齢が若ければ、スクール卒で資格を保有していれば派遣なり、新卒ならば大手企業に就職できる可能性もありますが、アラサー以降で経験がない場合、実力と営業がないと無理めの条件の方でした。なのに、数年後彼がアラフォー世代となってからセミナーでお会いしたときには、派遣会社からエンジニアとして働いていたので驚いたものです。おじさんやるなと思いました。やる気がすごかったんでしょうね。