【Python】BtoC向け顧客管理システム開発の求人・案件
~75万円 /月 千代田区
案件番号 | IPL18044743 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | BtoC向け顧客管理システムの開発業務です。 基本設計・詳細設計・製造・テスト・運用・保守フェーズをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 140-180h | 勤務地 | 千代田区 |
必須スキル | ・Pythonでの開発経験。 ・AWSの使用経験。 ・SQL Serverの使用経験。 |
||
尚可スキル | ・Jenkinsの使用経験。 ・Djangoの使用経験。 |
||
案件分類 | Web系 オープン・C/S系 | ||
作業工程 | 基本設計 詳細設計 製造・コーディング システム運用・保守・監視 テスト | ||
職種・ポジション | プログラマー(PG) システムエンジニア(SE) | ||
開発言語 | Python | ||
フレームワーク | Django | ||
データベース | SQL Server | ||
その他ツール | AWS Jenkins | ||
業界 | 不動産 |
住宅関係のサービスを展開している企業様での作業となります。
顧客管理システムの開発及び保守を行っていただきます。
Pythonでの開発経験が豊富な方を募集しております。
就業時間は10:00~19:00です。
長期での参画が可能な方を募集しております。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
派遣時代に残業を受けてひたすら稼ぐエンジニア
派遣会社勤務時代に残業オッケーの人に残業が回ってくるんですが、とにかく文句も言わずに受ける人がいました。
大抵はあそこは嫌だとか言いながら残業はパスしたいものなのに、月に何時間、数十時間も残業時間がある人がいました。あまりにも残業ばかり受けるので、お金に困っているのかなと勘ぐったときもありましたが、事情を聞くとそもそも正社員として勤務したい希望だったのに派遣をしているから残業で稼いでいるということらしいです。でも、月に20時間も残業を行えば、体力的精神的にもかなりきついはずですし、体力の事情を考慮していられない稼ぎどきに給料がやすいと本当に地獄なんだなという様子をまざまざと見せつけられた様子でした。