【Andoroid Java】診療予約アプリケーション開発の求人・案件
~75万円 /月 港区
案件番号 | IPL18044751 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | 診療予約アプリケーションの開発業務です。 要件定義・基本設計・詳細設計・製造・テストフェーズをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 140-180h | 勤務地 | 港区 |
必須スキル | ・Android Javaでの開発経験。 | ||
尚可スキル | ・Objective-Cでの開発経験。 ・Swiftでの開発経験。 |
||
案件分類 | Web系 オープン・C/S系 スマホアプリ系 | ||
作業工程 | 要件定義 基本設計 詳細設計 製造・コーディング テスト | ||
職種・ポジション | システムエンジニア(SE) | ||
開発言語 | Java Objective-C Swift | ||
OS | Android iOS | ||
業界 | 医療 サービス |
大規模な予約システムの、Android版またはiOS版を開発していただきます。
要件からまとめるため、経験豊富なシステムエンジニア(SE)にマッチします。
就業時間は9:00~18:00で、稼働は安定しています。
服装もオフィスカジュアルで良く、働きやすい現場です。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
仲間とギブアンドテイクができないエンジニア
実家が何屋さんを営んでいるのか知りませんが、お給料、年収に無頓着というか稼ぐ意識が低そうにみえるエンジニアはいましたね。
専門学校を途中で辞めて、エンジニアを目指したという彼でしたが、職場にいてもモチベーションが低いんです。休憩時間になると実家の商売を営業していたりするし、何が本業かわからない印象を与える人はいました。仕事をしたら、わからないことは聞いてくるんですが、ギブアンドテイクができないので一方通行なんです。それでイライラが募るばかり、自分は大卒で働いていたので学歴からしても、学歴差別ではなくて学んでいることが違うという意味で、面倒なやつだなという印象がありました。とにかくわたしにとっては変わったエンジニアでした。