公共案件向けWebシステムリプレイスの求人・案件
~55万円 /月 横浜市
案件番号 | IPL18044760 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | 公共案件向けWebシステムリプレイス案件です。 基本設計・詳細設計・製造・テストフェーズまでをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 140-200h | 勤務地 | 横浜市 |
必須スキル | ・Javaでの開発経験。 ・StrutsやSpringなどのフレームワークの使用経験。 ・Oracleの使用経験。 |
||
尚可スキル | ・Subversion(SVN)やGitの使用経験。 | ||
案件分類 | オープン・C/S系 | ||
作業工程 | 基本設計 詳細設計 製造・コーディング テスト | ||
職種・ポジション | プログラマー(PG) | ||
開発言語 | Java | ||
フレームワーク | Spring | ||
OS | Linux | ||
その他ツール | Git Subversion(SVN) | ||
業界 | サービス |
公共案件の現行のシステムを刷新する案件です。
横浜市だけでなく、千葉や東京西部などにも現場がございますので、
勤務地を選択することが可能です。
基本設計の経験は尚可ですので、詳細設計以降の経験を持つプログラマー(PG)の提案が可能です。
就業時間は9:00~18:00です。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
あるシステムの保守運用担当のエンジニア。安眠妨害にガチ切れし、自動化の鬼に。
主に社内システムの保守をしている同僚の仕事が評価され、あるサービスの保守の一部も任されることになり、私のチームに加わりました。
私や他のチームメンバーは、担当しているサービスの仕様を把握していたので、通知やエラーなどを事前にフィルタリングしておき処理していました。
それについて知らなかった同僚の端末には、24時間全ての連絡が入り、夜中の3時に叩き起こされる等のイベントが盛り沢山だったようです。
ちゃんと伝えていなかったのが悪かったのですが、連日の安眠妨害にガチ切れした同僚は、その怒りのまま解決に動き出しました。
担当ではないエラーは担当部署に自動で投げ、他社のAPIタイムアウトなどのたいしたことないエラーは無視するなど、全てのエラーを精査することになり、私のチームは自動化への流れに飲み込まれました。
結果的に作業は2ヶ月ほどで終了し、サーバー担当もエラーの把握が楽になり、電話連絡なども最小限になったので他部署からも感謝されました。
さらに自動化の波が社内中に広まり、全社プロジェクトへと波及しました。その同僚はプロジェクトの中心になり動いています。
食べ物の恨みは恐ろしいとは言いますが、安眠妨害も中々恐ろしいようです。