【Objective-C】決済系アプリケーション開発の求人・案件
~90万円 /月 渋谷区
案件番号 | IPL18054770 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | 決済系アプリケーションの開発業務です。 要件定義・基本設計・詳細設計・製造・テストフェーズをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 140-180h | 勤務地 | 渋谷区 |
必須スキル | ・Objective-Cでの開発経験。 | ||
尚可スキル | ・Swiftでの開発経験。 ・Windowsの経験。 ・GitHubの経験。 |
||
案件分類 | Web系 オープン・C/S系 スマホアプリ系 | ||
作業工程 | 要件定義 基本設計 詳細設計 製造・コーディング テスト | ||
職種・ポジション | プログラマー(PG) システムエンジニア(SE) | ||
開発言語 | Objective-C Swift | ||
OS | Windows iOS | ||
その他ツール | GitHub | ||
業界 | 金融 サービス |
iOSアプリケーションの開発業務です。
一人称で開発ができるプログラマー(PG)・システムエンジニア(SE)を募集しています。
求めるスキルには幅がありますが、上流工程にも対応できる方を優遇します。
なお、就業時間は9:00~18:00です。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
自腹でGW系の部品を買い集め、開発サポート室のPCに組み込んで結合テストまで自社で終わらせてしまう。
通常、我々の仕事の仕方としてはオンプレミス型で、客先に設置した機器に基盤やソフトウェア、
ミドルウェアを導入し、その上で現行データを移行し、環境を作り上げてコツコツと結合テストを進めていくやり方をしているが、そのエンジニアはコレクター気質があり、ハードウェア系の部品を自腹で買い集めている。また、開発サポート室に設置しているPCにそれらを組み込むことで開発環境を自社で再現させ、結合テストを完了させてしまう。全国に顧客を持ち、案件がある度に長期出張し客先作業をする私の部署としては、結合テスト期間分の宿泊費・交通費を大幅に削っている彼は変わり者であり、コスト削減の観点では見習うべき(?)エンジニアである。