【JavaScript】小売業向け利益管理システム開発の求人・案件
~60万円 /月 台東区
案件番号 | IPL18054794 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | 小売業向け利益管理システムの開発業務です。 製造・テストフェーズをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 150-200h | 勤務地 | 台東区 |
必須スキル | ・JavaScriptでの開発経験。 | ||
尚可スキル | ・Node.jsの経験。 ・Reactの経験。 |
||
案件分類 | Web系 オープン・C/S系 | ||
作業工程 | 製造・コーディング テスト | ||
職種・ポジション | プログラマー(PG) フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア | ||
開発言語 | JavaScript | ||
フレームワーク | Node.js React | ||
業界 | EC 金融 小売 |
ECサイトの売り上げ利益を管理するシステムを開発していただきます。
設計フェーズは完了しており、今後は製造・テストを行うためプログラマー(PG)を募集します。
◇就業時間は9:00~18:00です。
◇私服勤務が可能です。
◇サーバーサイド、フロントエンド両方で募集があります。
◇長期継続予定です。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
ホウレンソウができない、受け身のエンジニア
若いエンジニアさんでしたが、「こもる」というエンジニアさんは大勢いました。
自分のからにこもるのか?ほうれんそうができない、しない、もしかして知らない?のかもしれませんが、しないんです。だから上司に報告が届かないということになる。もしかして、コミュニケーション障がいか?と言いたくなるほどですし、相手から話しかけられて初めて応えるというようではそもそも、困りますよね。もう、すごいのになると、ミスを報告しない、どもる、ミスが発覚してから、あのとき言いにくかったんですが。。と話し始める。つまり、受け身のスタンスで仕事をこなしているのです。連絡が遅くて使えないというエンジニアは変わったというか、困るタイプです。