【DBA】保険業界向けデータ移行業務の求人・案件
~70万円 /月 港区
案件番号 | IPL18054797 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | 保険業界向けデータ移行業務です。 既存データを新システムへ移行致します。 要件定義・設計・構築・テストフェーズをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 140-200h | 勤務地 | 港区 |
必須スキル | ・PL/SQLの使用経験。 ・Oracle Databaseの構築経験。 |
||
尚可スキル | ・データ移行の経験。 | ||
案件分類 | データベース系 | ||
作業工程 | 要件定義 テスト データ移行 データベース設計 データベース構築 | ||
職種・ポジション | データベースエンジニア | ||
開発言語 | PL/SQL | ||
データベース | Oracle Database | ||
業界 | 保険 |
保険業界向けにデータ移行業務を行っていただきます。
ECUデータをOracle Databaseへ移行致します。
PL/SQL及びOracle Databaseの経験がある方を募集しております。
◇就業時間は9:00~18:00です。
◇稼働は安定しております。
◇現場の体制は整っております。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
後輩なのに、上司を立てない図々しい態度のエンジニア
わたし自身アラサーでも20代初頭の年齢に見られやすいので、公私ともに得をすることは少なくて年齢相応に見られないから損をしていることが非常に多いんです。
プライベートでは悩みにならないことでも、仕事上では辛いんですね。年上の後輩とともに仕事をすると、後輩の方が年上ですから明らかに見た目から単純に判断されてしまいます。そうすると、間違いに気がついた相手はバツが悪そうにしているのですが、一番気にしているのは実は自分だったりするんです。相手方に情けない思いをさせた自分というよりも自分がショックを受けていることは多いですね。で、そういうときに限って後輩が喧騒した様子を見せるスタンスではないので余計に腹も立ちます。でも腹に収めているんです。