【Java】家庭向け分譲マンション情報配信サービス開発の求人・案件
~80万円 /月 港区
案件番号 | IPL18054802 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | 家庭向け分譲マンション情報配信サービスの開発業務です。 既存のシステムをリプレイスしていただきます。 顧客折衝を主にご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 140-180h | 勤務地 | 港区 |
必須スキル | ・ITアーキテクトの経験。 | ||
尚可スキル | ・intrama-martの経験。 ・Javaでの開発経験。 |
||
案件分類 | Web系 オープン・C/S系 | ||
作業工程 | 要件定義 進捗管理 品質管理 業務推進 | ||
職種・ポジション | ITアーキテクト | ||
開発言語 | Java | ||
その他ツール | intra-mart | ||
業界 | 不動産 |
既存のサービスを改修するため、アーキテクチャの選定をお任せします。
その後、メンバーの進捗管理や成果物の品質管理もご担当いただきます。
業務の幅が広く、長期継続予定の案件です。
◇就業時間は9:00~18:00です。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
エリートだけど…適当に仕事をとるエンジニア
エリートエンジニアの元で働いていたときのことですが、すごい部分と変わっている部分が混在していました。
例えば、彼はクライアントからの仕事を取ることがうまいんです。横取りではなく、正式にとってくるんですが、お前はかわいいやつだなあとクライアントにかわいがられており、そのような評価を得ていたんです。ただし、下で働いていたもの(下請け)はたまらない思いをしました。彼は評判で仕事をもらうので、条件については交渉下手。
営業に向いているようで向いていない。向いているのは第一印象くらいです。とくに納期のついてのけじめがなく、現場はてんてこ舞い、イニシアティブを誰がとるのか?もわからないくらいでした。この辺りは変わっているやつだと思いました。