【Java】テレマーケティング向けAIシステム開発の求人・案件
~70万円 /月 中央区
案件番号 | IPL18054807 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | テレマーケティング向けAIシステムの開発業務です。 Webアプリケーションのバックエンド開発を行っていただきます。 基本設計・詳細設計・製造・テストをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 140-180h | 勤務地 | 中央区 |
必須スキル | ・Javaでの開発経験。 ・AWSの使用経験。 |
||
尚可スキル | ・Springの使用経験。 ・Strutsの使用経験。 |
||
案件分類 | Web系 オープン・C/S系 | ||
作業工程 | 基本設計 詳細設計 製造・コーディング テスト | ||
職種・ポジション | プログラマー(PG) システムエンジニア(SE) | ||
開発言語 | Java | ||
フレームワーク | Struts Spring | ||
その他ツール | AWS | ||
業界 | サービス |
テレマーケティングを主軸としている企業さまでの作業となります。
Webアプリケーションのサーバーサイド開発を行っていただきます。
AI開発経験がなくても、Javaでの開発経験が3年以上ある方はご応募いただけます。
◇就業時間は10:00~19:00です。
◇最新技術に積極的な現場です。
◇服装は私服で問題ございません。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
エンジニアを首になり国家公務員に再就職したエンジニア
大手企業のエンジニアなのですが、そこにはいろいろな雇用形態が集まっているんです。
それで、誰かが誰かに口出しをすると、大問題になるんで、触らぬ神に祟りなしというポリシーを貫いている社風がありました。みんな自分のことで精一杯、自分の仕事と身の振り方だけを考えているという人たちです。そんな中でも仕事ができないというかやる気がないように見える人は切られていくんですね。プロセスは自由ですが評価がすべてという会社で、いつも資料ばかり作成していて仕事の評価がない男性がいて、ついに会社を首になってしまったんです。でも要するに人よりも秀でていたんですが、それで彼が再就職した先が国家公務員だったということがありました。