【Go言語】流通小売業販売管理システム開発の求人・案件
~75万円 /月 千代田区
案件番号 | IPL18064826 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | 流通小売業販売管理システムの開発業務です。 サーバーサイド開発を行っていただきます。 基本設計・詳細設計・ 製造・テストフェーズをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 140-180h | 勤務地 | 千代田区 |
必須スキル | ・Go言語での開発経験。 | ||
尚可スキル | ・Javaでの開発経験。 ・Ruby on Railsでの開発経験。 ・Springの使用経験。 ・AWSの使用経験。 |
||
案件分類 | Web系 | ||
作業工程 | 基本設計 詳細設計 製造・コーディング テスト | ||
職種・ポジション | プログラマー(PG) システムエンジニア(SE) | ||
開発言語 | Java Go言語 Ruby | ||
フレームワーク | Spring Ruby on Rails | ||
その他ツール | AWS | ||
業界 | 小売 |
機械関連の製品の販売を行っている企業様での作業となります。
サーバーサイドをご担当いただく予定ですが、スキルと希望によってはフロントエンドまたはアーキテクチャを行う事も可能です。
Go言語での開発経験がある方を募集しております。
◇就業時間は10:00~19:00です。
◇アジャイル開発での作業となります。
◇外国籍のご応募も可能です。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
アルゴリズムの思考を学んでいるというエンジニア
研究書を読破しているエンジニアはだいたい尊敬しているのですが、中でも言語やプログラミングの書物ではなくて、考え方を学んでいる人はすごいですね。過去には文系出身の私にはすごいという印象のエンジニアがいました。ロジックな思考に長けていてアルゴリズム的、思考の本ばかり読んでいて好きな様子でしたね。
そもそも、それまでアルゴリズムなんて言葉すら知らなかったのですが、影響を受けて自分で調べたりするようになりましたね。効率的でパフォーマンスの高いアルゴリズムを考案するために考えているという人がいましたが、勉強家だなという印象が強いです。あらゆる角度から興味がないと頭に入ってこないので、特別な人なんだと思います。