【ネットワーク】通信業界向けネットワーク構築支援の求人・案件
~70万円 /月 新宿区
案件番号 | IPL18064871 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | 通信業界向けネットワークの構築支援業務です。 ネットワークの設計・構築をご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 140-200h | 勤務地 | 新宿区 |
必須スキル | ・ネットワークの設計・構築経験。 | ||
尚可スキル | ・Linuxの設計・構築経験。 | ||
案件分類 | インフラ(ネットワーク)系 | ||
作業工程 | 要件定義 ネットワーク設計 ネットワーク構築 | ||
職種・ポジション | インフラエンジニア ネットワークエンジニア | ||
OS | Linux | ||
業界 | 通信 |
通信事業者向けにネットワークの設計・構築を行っていただきます。
基本的にはリーダー指示のもと作業を行っていただきますが、
顧客折衝も行っていただく場合がございます。
通信系の会社様での業務経験がある方を優遇致します。
◇就業時間は9:00~18:00です。
◇稼働は安定しております。
◇長期での参画が可能な現場です。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
海外からのエンジニアは非常にスマートな頭をもっていました
私の会社ではオフショア開発のためにベトナム人のエンジニアを採用していました。ベトナムに法人を構えて本格的に様々な開発業務を担ってもらうというものでした。そのエンジニアたちは、日本人の並のエンジニアでは太刀打ちできないほどの能力をもっていました。最初は先入観から甘く見ていた私でしたが、すぐに考えを改めないといけないということに気づきました。それからは、そのエンジニアに気軽に声をかけて様々なことを吸収するようにしています。
本当に勉強熱心なので、頭が下がります。日本人のエンジニアはなにかというと自分の待遇に不平不満を言うことが多いですが、ちゃん仕事をしてからいわなければいけないと考えを改め直しました。