【Java】基盤サービス提供企業向けシステム開発の求人・案件
~65万円 /月 新宿区
案件番号 | IPL18074886 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | 基盤サービス提供企業向けシステムの開発案件です。 詳細設計・製造・テストフェーズをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 140-200h | 勤務地 | 新宿区 |
必須スキル | ・Javaでの開発経験。 ・SQLの経験。 |
||
尚可スキル | ・Android Javaでの開発経験。 | ||
案件分類 | Web系 オープン・C/S系 | ||
作業工程 | 詳細設計 製造・コーディング テスト設計 テスト | ||
職種・ポジション | プログラマー(PG) | ||
開発言語 | Java SQL | ||
OS | Android |
社会インフラを担う企業でのお仕事です。
詳細設計以降の経験を持つプログラマー(PG)を募集します。
テスト計画の経験がある方を優遇します。
◇就業時間は9:00~18:00です。
◇複数名の募集です。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
遠距離通勤を自転車通勤で通いストレス解消を図るエンジニア
私がともに働いた経験があった変わったエンジニア、人からみたらすごいエンジニアといえば自転車通勤をしているエンジニアですね。
自宅から会社までの距離が数キロならわかりますが、電車通勤をやめて自転車通勤に切り替えるという先輩でした。休日もマウンテンバイクを乗りこなしているそうで、かなりのやり手だそうですが、通勤までのプロセスそのものにロマンがある様子でしたね。休日はこうして体を動かしたいので、テニス、ゴルフ、バイクなどのスポーツを楽しんでいるというエンジニアは結構多かったです。中でも遠距離通勤に自転車を選ぶようにしている先輩はこれでストレスが解消されて気分がいいそうです。会社に到着してから、自宅に帰宅した途端に気分爽快になれるなんて、電車通勤組には羨ましい限りでした。