【AngularJS】通信業界向けIoTサービス画面開発の求人・案件
~70万円 /月 渋谷区
案件番号 | IPL18074913 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | 通信業界向けIoTサービスの画面開発業務です。 詳細設計・製造・テストをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 140-180h | 勤務地 | 渋谷区 |
必須スキル | ・AngularJSでの開発経験。 | ||
案件分類 | Web系 オープン・C/S系 | ||
作業工程 | 詳細設計 製造・コーディング テスト | ||
職種・ポジション | プログラマー(PG) フロントエンドエンジニア | ||
フレームワーク | AngularJS | ||
業界 | 通信 |
大手通信系の会社様向けの作業となります。
データを可視化するプロジェクトの画面側の開発を行っていただきます。
AngulerJSでの開発経験が豊富な方を募集しております。
◇就業時間は9:30~18:30です。
◇最新技術を積極的に取り入れている現場です。
◇スキルアップをしたい方にオススメです。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
プログラマーよりも自分の内にこもるエンジニア
我が社の困ったシステム エンジニアのエピソードですが、エンジニアとしては対人能力がないという人もいます。
いつもプログラマーとの打ち合わせには参加しているものの、反応が悪い、コミュニケーション能力が乏しいという人がいます。しかし、会社からは決してお咎めを受けるというようなことはありませんので、仕事をしているのですが、
私ともあまり話はしませんし、うちにこもっておりプログラマーの彼の方が積極的にリーダーシップを図っているという次第でした。
それでも、仕事になるのは不思議で仕方がないという印象を持ちます。一般的にはこうしたこもりがちな人はプログラマーに多いのですが、エンジニアにも引きこもりくんがいるのです。