【C++】スマホゲーム サーバーサイド開発の求人・案件
~80万円 /月 品川区
案件番号 | IPL18094977 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | スマホゲームのサーバーサイド開発業務です。 基本設計・詳細設計・製造・テストフェーズをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 140-200h | 勤務地 | 品川区 |
必須スキル | ・C++またはCocos2d-xでの開発経験。 | ||
尚可スキル | ・MySQLの経験。 ・Redisの経験。 ・AWSの経験。 ・GitHubの経験。 |
||
案件分類 | Web系 オープン・C/S系 | ||
作業工程 | 基本設計 詳細設計 製造・コーディング テスト | ||
職種・ポジション | システムエンジニア(SE) | ||
開発言語 | C++ | ||
データベース | MySQL | ||
その他ツール | AWS Cocos2d-x GitHub | ||
業界 | ゲーム ソーシャル サービス |
エンタメ会社にて、ゲームのサーバーサイド開発をご担当いただきます。
フランクな雰囲気の現場で、仕事がしやすい環境です。
ゲーム開発の経験をお持ちのシステムエンジニア(SE)を募集します。
◇就業時間は10:00~19:00です。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
いつの間にKotlin?
現在、Androidの案件を5年以上やってきましたが、最初の頃に作ったアプリケーションが今では推奨されないやり方となっていることが多々あります。
ググって出てくる情報も溢れてますから、検索対象期間を1年以内とかにしないと、昔のやり方が検出されます。
そんな中、今までJavaで開発してきて、何の違和感もなかったわけですが、最近Androidの実装方法についてググると、半分以上がKotlinコードで書かれています。GoogleさんがKotlinを正式採用してからそんなに経っていないと思うのですが、「もうそんなに?」というくらい普及しています。C#が出てきた時よりめちゃくちゃ速いスピードです。実はKotlinは2011年頃からあったみたいですが、Androidに採用してからは、すごい勢いです。Javaには戻れないというくらい良さそうですが、なんか気が進まないなぁって感じです。