【PHP】金融企業向け市場調査システム保守開発の求人・案件
~70万円 /月 千代田区
案件番号 | IPL18094985 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | 金融企業向け市場調査システムの保守開発業務です。 基本設計・詳細設計・製造・テスト・保守フェーズをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 150-200h | 勤務地 | 千代田区 |
必須スキル | ・PHPでの開発経験。 | ||
尚可スキル | ・Linuxの経験。 | ||
案件分類 | Web系 オープン・C/S系 | ||
作業工程 | 要件定義 基本設計 詳細設計 製造・コーディング システム運用・保守・監視 テスト | ||
職種・ポジション | プログラマー(PG) システムエンジニア(SE) | ||
開発言語 | PHP | ||
OS | Linux | ||
業界 | 金融 証券 |
証券会社にて、業務システムを開発していただきます。
保守開発のため、現場の体制は整っています。
PHPでの開発経験に加え、金融の知見があるエンジニアにオススメです。
◇就業時間は8:40~17:10です。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
オンプレとAWSはどちらがジョブの処理がはやい?
昨今、基幹システムをオンプレではなくクラウド上に構築するケースが増えてきたと思います。
その時に課題となることが、オンプレミス環境ではイントラネット内にサーバが置かれているので、何度もサーバにアクセスする必要がある夜間ジョブでも実行時間がある程度は導入前のテストで検証することができるし、遅ければスペックの増強をすることができるので、いつジョブが終わるのか悩まされることがないが、クラウド環境だと、外部のネットワークに処理ごとにアクセスすることになるので、ネットワークのトラフィックによって実行時間におおきなばらつきがでるのが課題だと思っていましたが、最近のインターネット記事でクラウド化により、ジョブの実行時間が短縮されたという事例を何件も拝見し、これまでの常識っていったい何って思いました。