【PHP】コンシューマー向け予約アプリ開発の求人・案件
~65万円 /月 港区
案件番号 | IPL18115023 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | BtoC向け予約サービスアプリの開発業務です。 基本設計・詳細設計・製造・テストフェーズをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 140-200h | 勤務地 | 港区 |
必須スキル | ・PHPでの開発経験。 ・MVCの概念に理解のある方。 |
||
尚可スキル | ・SQLの経験。 ・AWSの経験。 ・アプリケーションの開発経験。 |
||
案件分類 | Web系 オープン・C/S系 | ||
作業工程 | 基本設計 詳細設計 製造・コーディング テスト | ||
職種・ポジション | プログラマー(PG) システムエンジニア(SE) | ||
開発言語 | PHP SQL | ||
その他ツール | AWS | ||
業界 | サービス |
コンシューマー向けのアプリケーションサービスを行っている企業に常駐していただきます。
PHPでの開発経験が5年以上の方にマッチします。
コミュニケーション能力が大切です。
◇就業時間は09:00~18:00です。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
C++の案件に携わった時に変わったエンジニアがいた経験
C++の案件に携わっていた時、とても変わったエンジニアがいました。
大手IT企業の客先常駐で働いていたのですがそのエンジニアは、用意されていたキーボードを使用しないで、自ら持参したキーボードを使用していました。理由を聞いたところ、使い慣れているキーボードの方が素早くタイピングを行えるという理由でキーボードを持参していました。実際にプログラミングしている状況を見させてもらいましたがとても見やすいC++のソースコードになっており、あっという間にプログラミングをするので驚きました。またC++にあまり詳しくない方に対し、丁寧なコメントも毎回C++のプログラミングを実施する時に残してくれるので、とても見やすかったです。ただコミュニケーション能力はそこまで高くなかったので、一部のエンジニアから敬遠されていた部分がありました。このようなエンジニアがいたので、C++のプログラミングをする時は自分だけ納得できるプログラミングをするのではなく、他の方にも見やすいようにプログラミングしないといけないことを学びました。その他にもプログラミングスキルに長けていてもコミュニケーション能力が低かったら悪い評価に繋がりやすいこともこの時に知れたので、貴重な経験をすることができました。