【Linux】オンライン予約サービス企業向けインフラ更改の求人・案件
~80万円 /月 港区
案件番号 | IPL18115088 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | オンライン予約サービス企業向けインフラの更改業務です。 サーバーの基本設計・詳細設計・構築・テストフェーズをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 140-180h | 勤務地 | 港区 |
必須スキル | ・Linuxの経験。 ・AWSの経験。 |
||
尚可スキル | ・Shellの経験。 | ||
案件分類 | インフラ(サーバー)系 | ||
作業工程 | 基本設計 詳細設計 サーバー構築 システム運用・保守・監視 | ||
職種・ポジション | インフラエンジニア サーバーエンジニア | ||
開発言語 | Shell | ||
OS | Linux | ||
その他ツール | AWS | ||
業界 | サービス |
既存のサーバーをAWSへ移行し、その運用をご担当いただきます。
臨機応変で柔軟な対応ができるサーバーエンジニアにオススメです。
なお、服装はオフィスカジュアルで問題ございません。
◇就業時間は09:00~18:00です。
◇面談回数は1回です
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
Go言語の習得までの苦労
他業種から若年層の頃に転職を試みた世代ですが、エンジニアへの転職は容易くはなかったと言えます。
新卒で大手企業に入社するつもりなら、多少の不勉強も志望度や成績尊重して大目に見られる可能性もありますが、転職組ははっきり言って、実力勝負の世界です。結局、多様な言語を覚えておこうとして広く浅くという学習方法をとりました。
Go言語もその中のうちですが、かなり独学では勉強時間を必要とするため、転職組は安易に考えないことです。結局私は派遣会社に登録して勤務していましたが、派遣の仕事すら順調に乗るまでは時間を要しました。Go言語の案件は多いとは言えませんが、派遣で働きたいなら独学で学習を行わねばならない範囲だと認識しています。