【Java】プロバイダー向け業務システム開発の求人・案件
~65万円 /月 神奈川県
案件番号 | IPL18115089 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | プロバイダー向け業務システムの開発業務です。 基本設計・詳細設計・製造・テストフェーズをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 150-200h | 勤務地 | 神奈川県 |
必須スキル | ・Javaでの開発経験。 | ||
尚可スキル | ・Springの経験。 ・Strutsの経験。 ・PostgreSQLの経験。 ・JBossの経験。 ・WildFlyの経験。 ・Hibernateの経験。 ・Subversionの経験。 |
||
案件分類 | Web系 オープン・C/S系 | ||
作業工程 | 基本設計 詳細設計 製造・コーディング テスト | ||
職種・ポジション | システムエンジニア(SE) | ||
開発言語 | Java | ||
フレームワーク | Struts Spring | ||
データベース | PostgreSQL | ||
OS | CentOS Linux | ||
その他ツール | JBoss Eclipse Subversion(SVN) | ||
業界 | 通信 |
通信設備管理システム開発のお仕事です。
既存システムの変更と新しい機能の追加業務もご担当いただきます。
設定手順書などのドキュメント作成にも対応可能なシステムエンジニア(SE)にマッチします。
◇就業時間は09:00~18:00です。
◇面談回数は1回です。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
Go言語のすばらしさ
Go言語の案件の取り組んでいると、「Go言語って本当にすばらしいなあ」とつくづく実感します。
ITエンジニアとして働くようになってからすでに数年が経過しますが、Go言語はITエンジニアとして4年が経過してから勉強しました。Go言語を勉強しようと思ったきっかけは、同じくITエンジニアとして働いている同期の存在です。その友人がGo言語はコンパイルが信じられないくらい早くて、メモリ安全性も保障されているとべた褒めしていたので、どんな素晴らしい言語なのだろうとわくわくしながら勉強しました。このようにITエンジニアとしてはたらいていると、知人の紹介で新たなほかの言語を勉強するということが少なくありません。