【Windows】公共施設向け基盤システム設計の求人・案件
~65万円 /月 江東区
案件番号 | IPL18125095 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | 公共施設向け基盤システムの設計業務です。 サーバーの設計・構築・テスト・保守フェーズをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 150-190h | 勤務地 | 江東区 |
必須スキル | ・Windowsサーバーの構築経験。 ・ミドルウェアの構築経験。 ・JP1での構築経験。 |
||
尚可スキル | ・構築手順書の作成経験。 ・リーダー経験。 |
||
案件分類 | インフラ(サーバー)系 | ||
作業工程 | サーバー設計 サーバー構築 運用設計 テスト | ||
職種・ポジション | インフラエンジニア サーバーエンジニア | ||
データベース | Oracle Database | ||
OS | Windows | ||
その他ツール | Oracle WebLogic Server JP1 | ||
業界 | サービス |
Webシステムの刷新におけるサーバー設計・構築の業務をご担当いただきます。
Windowsでの構築経験が豊富なインフラエンジニアにマッチします。
リーダー経験者を歓迎しております。
◇就業時間は9:30~18:30です。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
Javaのバージョンが上がる度に稼働確認をせまられる
Javaの案件で、はじめて金融会社の社内セキュリティ関連のWEBツールを構築した時のことです。
顧客の要望としては非常に分かりやすく、要件定義をしていた私はそれぐらいなら短期間、低予算で可能と判断し、話が進んでいきました。
実際、設計や開発と順調に流れていき、うまくいっていたのですが、テスト計画を顧客と検討したところから非常に大変になりました。
JavaだとJUnitなどでプログラムテストを行いカバレッジを確認し品質を担保したりします。それは元々計画してましたが、顧客は「JavaScriptやJSPも同様にやらないと駄目」というのです。開発をやったことがある方なら分かると思いますが技術的に厳しい面もあり、最終的にはなんとか折り合いはつけましたが、テスト工程は延びに延びてしまい、かなり苦しかったです。
金融系はそういう品質には一層厳しいのかな、という良い勉強になりました。