【Python】BtoC向け芸能情報サイト開発の求人・案件
~70万円 /月 渋谷区
案件番号 | IPL19015167 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | BtoC向け芸能情報サイトの開発案件です。 基本設計・詳細設計・製造・テストフェーズをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 150-200h | 勤務地 | 渋谷区 |
必須スキル | ・Pythonでの開発経験。 ・Djangoの経験。 |
||
尚可スキル | ・PHPでの開発経験。 ・Rubyでの開発経験。 ・HTML/CSSの経験。 ・JavaScriptでの開発経験。 |
||
案件分類 | Web系 オープン・C/S系 | ||
作業工程 | 基本設計 詳細設計 製造・コーディング テスト | ||
職種・ポジション | プログラマー(PG) システムエンジニア(SE) | ||
開発言語 | PHP HTML5 JavaScript Python Ruby | ||
フレームワーク | Django | ||
業界 | エンタメ ソーシャル |
芸能業界向けの新規SNSサービス開発のお仕事です。
既存のWebサイトをモデルに開発をしていただきます。
PythonまたはPHPの開発経験をお持ちのプログラマー(PG)・システムエンジニア(SE)にオススメです。
◇就業時間は10:00~18:30です。
◇面談回数は1回です。
◇私服勤務OKです。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
Pythonは未経験でもなんとかなる言語
以前、エンジニア仲間から依頼されてPythonの案件を引き受けたことがあります。
実は私自身はPythonをコーディングした経験はほとんどなかったのですが、それでもなんとかやれてしまいました。というのも、Pythonは他のプログラミング言語と比較して圧倒的にわかりやすいからです。まず文法がシンプルなので、エラーを起こしてもすぐに原因をつきとめることができます。これはC言語とは大きく違う点です。そのため、トラブルが起きてもトライアル&エラーを繰り返して実装することができました。綺麗なコードとはいえないかもしれませんが、クライアントには納得してもらえたので一先ずは問題はないはずです。今後も機会があればPythonの案件を引き受けたいと思った出来事でした。