【Salesforce】人材関連企業向けスタッフマネジメントシステム開発の求人・案件
~70万円 /月 渋谷区
案件番号 | IPL19015168 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | 人材関連企業向けスタッフマネジメントシステムの開発案件です。 基本設計・詳細設計・製造・テストフェーズをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 150-190h | 勤務地 | 渋谷区 |
必須スキル | ・Salesforceの経験。 ・Apexでの開発経験。 ・Visualforceの経験。 |
||
尚可スキル | ・何らかの言語での開発経験。 ・RPAの経験。 |
||
案件分類 | Web系 オープン・C/S系 | ||
作業工程 | 基本設計 詳細設計 製造・コーディング テスト | ||
職種・ポジション | システムエンジニア(SE) | ||
開発言語 | Apex | ||
業界 | 人材 |
大手人材サービスの業務システム開発のお仕事です。
所属する人員のエントリーや会計関連の管理システムをご担当いただきます。
ビジネスカジュアルでの勤務が可能です。
◇就業時間は09:30~18:30です。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
PythonでAIの案件を引き受けた話
Pythonの案件を引き受けたことのある現役エンジニアです。
先日引き受けたのが、工場の生産ラインに設置するアームロボットをAI化したいとの依頼でした。依頼内容を聞いた限りでは難しそうには感じなかったのですが、実際にはかなり大変でした。というのも、AI化の仕事は従来の仕事に比べてシステムの修正がかなり多かったからです。一般的なアプリ開発の案件などでは製品を納入して終わりですが、AIは製品を納入してからの修正の方が重要なので工数がかかりすぎてしまいました。見積もりが甘かったこちらの責任ではありますが、結果からすると大赤字を出してしまいました。こういった事例は今後AI関連の案件が増えるにつれて改善されるとは思いますが、良い教訓になった出来事でした。