【COBOL】放送事業者向け業務システム開発の求人・案件
~50万円 /月 渋谷区
案件番号 | IPL19015180 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | 放送事業者向け業務システムの開発業務です。 詳細設計・製造・テストフェーズをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 140-200h | 勤務地 | 渋谷区 |
必須スキル | ・NEC COBOLでの開発経験。 | ||
尚可スキル | ・ACOSの経験。 ・VISの経験。 ・RIQSの経験。 |
||
案件分類 | 汎用系 制御・組み込み系 | ||
作業工程 | 詳細設計 製造・コーディング テスト | ||
職種・ポジション | プログラマー(PG) システムエンジニア(SE) | ||
開発言語 | COBOL | ||
業界 | エンタメ サービス |
大手放送局でのお仕事です。
中継などを実際のテレビ放送へと繋げるシステム開発をご担当いただきます。
NEC COBOLでの開発経験があるプログラマー(PG) ・システムエンジニア(SE)にオススメです。
◇就業時間は10:00~19:00です。
◇面談回数は1回です。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
長くやっていれば長いほどいいRubyの案件
ITエンジニアとして活動している者です。プログラミング界のお金の話をここでしたいと思うのですが、最初に申し上げるとプログラミングの世界のお給料は結構ばらつきがあると感じます。
プログラミングを初めてまだ数年という方が高時給の案件を獲得できることもあれば、ITエンジニアとして長く経験を積んでいる人でもなかなかいい案件が見つからないということだってあります。しかし、ここで安定を求める方法が一つあります。それはRubyの案件に長く取り組むということです。Rubyの案件の単価相場は実務経験の年数とほぼ比例しているので、経験が長いほど、高収入を得ることが出来るような傾向があります。私はこれを知ってからは積極的に取り組むようにしています。