【JavaScript】自動車業界向けアフターサービスシステム開発の求人・案件
~85万円 /月 品川区
案件番号 | IPL19025248 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | 自動車業界向けアフターサービスシステムの開発業務です。 基本設計・詳細設計・製造・テストフェーズをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 150-200h | 勤務地 | 品川区 |
必須スキル | ・JavaScriptでの開発経験。 | ||
尚可スキル | ・Angularの経験。 | ||
案件分類 | Web系 オープン・C/S系 | ||
作業工程 | 基本設計 詳細設計 製造・コーディング テスト | ||
職種・ポジション | プログラマー(PG) システムエンジニア(SE) | ||
開発言語 | JavaScript | ||
フレームワーク | Angular | ||
業界 | 製造 |
顧客向けサービスの支援システム開発のお仕事です。
スキルや経験に合わせて、担当するサービスが変わります。
JavaScriptでの開発経験が2年以上のプログラマー(PG)・システムエンジニア(SE)にオススメです。
◇就業時間は09:00~18:00です。
※フレックス制あり。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
私のlinuc勉強法
私の所属する会社では資格取得を奨励しており、特にLinuxの資格であるLinucを必須としています。
そのため、業務は業務で頑張りますが、資格勉強は移動時間や休日を上手く利用して今年、なんとかLinuc level2を取得しました。勉強法ですが、自社で用意している参考書を二種類、スピードマスターと小豆本と呼ばれるものを何周も解き直し理解を深めました。また、移動時間などの細切れの時間にはping-tを利用して勉強していました。最初はジャンルごとに問題を解いて2回正解するまで繰り返すようにして知識を深め、試験の直前には模試モードで時間を計りながら問題を解いて問題を解くスピードを上げていくことで本番に備えました。