【PL/SQL】不動産契約向け既存システムリニューアルの求人・案件
~70万円 /月 千代田区
案件番号 | IPL19025253 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | 不動産契約向け既存システムリニューアル業務です。 要件定義・基本設計・詳細設計・データ移行・製造・テストフェーズをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 150-190h | 勤務地 | 千代田区 |
必須スキル | ・PL/SQLでの開発経験。 ・Oracle Databaseの経験。 ・基本設計以降の経験。 |
||
案件分類 | Web系 オープン・C/S系 | ||
作業工程 | 要件定義 基本設計 詳細設計 製造・コーディング テスト データ移行 | ||
職種・ポジション | システムエンジニア(SE) | ||
開発言語 | PL/SQL | ||
データベース | Oracle Database | ||
業界 | 不動産 |
不動産業界向けのお仕事です。
既存の基幹システムのリニューアルによる、データー移行業務をご担当いただきます。
PL/SQLでの開発経験が豊富なシステムエンジニア(SE)にマッチします。
◇就業時間は09:00~18:00です。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
インフラエンジニアの案件は割と厳しい
インフラエンジニアとしてはITインフラの設計、構築、運用保守といったことが基本になる仕事になります。
インフラエンジニアの案件と言うのは基本はこうしたものです。私もいくつか受けたことがありますが、ある意味で一番安定しているというのは運用と保守の仕事になります。要するに何も起きないようにしている、ということが仕事になりますから、トラブルが起きると思うのですごく大変なことになるのですが、起きない場合は夜勤であろうと日勤であろうとも基本的に暇です。そういう意味でかなり働きやすいとは言えるのですが、一人でやるということもそんなに多くはなかったので、割と他の人とのコミュニケーション能力というのが求められていることがありました。その点はこれから目指すのであれば注意しておきましょう。