【NW】ネットワークのバージョンアップ支援の求人・案件
~70万円 /月 千代田区
案件番号 | IPL19115505 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | ネットワークのバージョンアップ支援案件です。 要件定義・ネットワークの設計・構築・運用設計・データ移行をご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 140-180h | 勤務地 | 千代田区 |
必須スキル | ・Ciscoの経験。 ・Cisco Catalystの経験。 ・Nexusの経験。 |
||
案件分類 | インフラ(ネットワーク)系 | ||
作業工程 | 要件定義 ネットワーク設計 ネットワーク構築 運用設計 | ||
職種・ポジション | インフラエンジニア ネットワークエンジニア |
インフラ更改のお仕事です。
上流工程から運用設計まで、幅広くご担当いただきます。
ユーザーさまとのコミュニケーションがしっかりととれるインフラエンジニア・ネットワークエンジニアにマッチします。
◇就業時間は09:00-18:00です。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
外部サイト連携が通った記念に買ったもの(ECサイト構築)
エンジニアに転職して最初の案件が「ECの案件」でした。
家電量販店のECサイトをリニューアルする案件に
テスターとして
参画し、様々な購入ケースを想定して
模擬データを作り、テスト環境で100万以上の買い物を行うという事もありました。そんな中、年末年始の売上アップに向けて、
某ショッピングモールサイトに出店するために、
家電量販店のECサイトとの連携を導入することになりました。
設計者、プログラマー、テスターが総力を挙げ、
納期内になんとか全行程を終わらせ、
いよいよ本番環境へアップ...
理論上、連携は通ることは確認していましたが
実際に商品が手元に届くかという所までは
我々エンジニアには分からないもの、
すると、どこからかこんな声が出てきました
「何か買ってみよう」
連携が通ったばかりのモールサイトで商品を選択し、
購入ボタンを押下。
家電量販店のバックオフィスに購入データが流れ、
次々と配送準備が整い...
その間、データベースで私の購入データを皆で追跡。
「ちゃんと連携が通ってるよ!」
「頑張った甲斐あったなあ」
配送が近づくに連れ、プロジェクトメンバーの盛り上がりは
増していきます。
そしていよいよ購入データの連携ステータスが「配送中」に変化し、
私の買った商品がオフィスに届けられる時が来ました。
固唾を飲んで待ち構えるプロジェクトメンバー。
呼び出しのベルが鳴る。
「こんちわー、〇〇運送です。お荷物です~」
「おお!来たよ!」
荷物を受け取り、プロジェクトメンバー全員が
大喜び。
周りの別プロジェクトメンバーも釣られて大喜び。
部長も課長もニッコリ。
普段はそれぞれのプロジェクトのことで手一杯で
同じフロアにいる人間でもまったく話さない人もいる中、
この日は殆どの人が一緒になって喜んで下さり、
自分達で作り上げたシステムが
沢山の人に喜んでもらえたり、役に立てるのだと実感できた日になりました。
この日買った「Excelのショートカットキー一覧が見られるマウスパッド(500円)」と、「テスト環境とは打って変わって実世界では地味」という称号は、健在です。