【ASP.Net】金融業界向けWebアプリケーション開発の求人・案件
~70万円 /月 千代田区
案件番号 | IPL19115506 | ||
---|---|---|---|
案件内容 | 金融業界向けWebアプリケーションの開発業務です。 基本設計・詳細設計・製造・テストフェーズをご担当いただきます。 |
||
精算基準時間 | 150-200h | 勤務地 | 千代田区 |
必須スキル | ・ASP.Netでの開発経験。 | ||
尚可スキル | ・MVCの経験。 ・C#での開発経験。 |
||
案件分類 | Web系 オープン・C/S系 | ||
作業工程 | 基本設計 詳細設計 製造・コーディング ネットワーク構築 テスト | ||
職種・ポジション | プログラマー(PG) システムエンジニア(SE) | ||
開発言語 | C# ASP.NET | ||
フレームワーク | .NET Framework | ||
業界 | 証券 |
大手証券会社にて常駐していただきます。
既存サービスのアプリケーション開発業務をご担当いただきます。
ASP.Netでの開発経験が3年以上のプログラマー(PG)、システムエンジニア(SE)にマッチします。
◇就業時間は09:00~17:30です。
この案件について問い合わせする
似ている案件
他の案件をお探しですか?
サイトに掲載している案件は
ほんの一部!80%が
非公開案件です。
突然の欠員募集や、公募すると応募が殺到してしまう案件などが多数あり、ご登録者限定でご提案しています。 フリーランス案件情報にご関心のある方はご相談ください。
\ 1分で登録完了! /
フリーランス体験談
-
AWSの機能を網羅的に把握する勉強法
AWSはとても便利なクラウドサービスですが、あまりにもたくさんの機能があるため、どんなことができるのか、
どんな設定が必要なのか、なかなか網羅的に把握することが難しいです。とはいえAWSの案件に対応する際に、どんな機能が提供されているかを把握するのはとても大切で、頭を悩ませる話題のひとつです。
AWSはAPIを用意しているため、そのAPIドキュメントを眺めることが機能を網羅的に把握する方法の一つです。ただしドキュメントの内容があちこちに散在していて、これも効率的とはいえません。個人的におすすめなのはAWSの機能を用いた3rd Party経由で機能を把握することで、機能把握をするという意味ではTerraformというツールが提供する機能を眺めるのが効率的です。TerraformはInfrastructure as Codeという概念を実現するためのツールとして著名で、もちろんAWSの機能についての多くをサポートしています。Terraformのresource一覧を眺めることでAWSにどのような機能があるか分かりますし、各resourceの設定内容を見ることで各機能でどのようなことが実現できるかも確認できます。個人的にはおすすめな方法です。