検索結果:13件
【COBOL】金融機関向け業務システム開発の求人・案件
~55万円 /月 神奈川県
IPL19035264
案件内容 | 金融機関向け業務システムの開発案件です。 基本設計・テスト設計・各段階でのレビューをご担当いただきます。 |
---|---|
必須スキル | ・COBOLでの開発経験。 |
開発環境 | システムエンジニア(SE) Java C言語 COBOL Oracle Database |
担当者の声
年金のシステムを管理している施設でのお仕事です。
製造・テスト工程を海外のオフショアで行うため、進行度の調整やレビュー業務も発生します。
特に、年金関連事業の知識があるシステムエンジニア(SE)にオススメです。
◇就業時間は09:30~18:30です。
【Oracle Database】金融機関向け業務基盤刷新の求人・案件
~80万円 /月 府中市
IPL19015212
案件内容 | 金融機関向け業務基盤の刷新案件です。 データベース設計・データベース構築・サーバー設計・サーバー構築・テストフェーズをご担当いただきます。 |
---|---|
必須スキル | ・Oracle Databaseの経験。 ・Linuxの経験。 ・Shellでの開発経験。 |
開発環境 | システムエンジニア(SE) データベースエンジニア Shell Oracle Database |
担当者の声
Shellスクリプトの移植や、Oracle Databeseの移行をご担当いただきます。
Shellでの開発経験があるデータベースエンジニアにオススメです。
バックアップ系ミドルウェアの経験があると確度が上がります。
◇就業時間は09:00~18:00です。
◇面談回数は1回です。
コールセンターサーバ構築の求人・案件
~50万円 /月 都内
IPL11111597
案件内容 | コールセンターサーバの更改にて、HP-UXサーバ構築・Oracleサーバ構築を担当していただきます。 |
---|---|
必須スキル | ・HP-UXサーバ構築経験。 ・Oracleサーバ構築経験。 |
開発環境 | インフラエンジニア サーバーエンジニア ネットワークエンジニア Oracle Database |
Windows/HPUX基盤保守の求人・案件
~50万円 /月 都内
IPL1005976
案件内容 | ・Windows/HPUX基盤保守にて、下記作業を行います。 Windows端末(XP)/サーバ(W2K,Windows2003)保守(100 台程度) 半期毎のパッチ適用 障害対応、 端末移設作業、サーバ起動停止 OS導入、パラメータ設定 HP-UX11iv2サーバ保守 OS/ServiceGuard等のパッチ適用 障害発生時の一時切り分け |
---|---|
必須スキル | ・Windows基盤構築/保守経験。 ・HP-UX基盤保守経験 |
開発環境 | インフラエンジニア サーバーエンジニア ネットワークエンジニア |
サーバ移行案件の求人・案件
~50万円 /月 都内
IPL1003933
案件内容 | |
---|---|
必須スキル | ・HP-UX構築経験2年以上。 ・Linux構築経験2年以上。 |
開発環境 | インフラエンジニア サーバーエンジニア ネットワークエンジニア |
Tivoli構築案件の求人・案件
~50万円 /月 都内
IPL1003930
案件内容 | ・金融系のデータバックアップ統合にて、詳細設計~構築を行います。 |
---|---|
必須スキル | ・TSMの実務経験。 ・K-Shellの経験。 |
開発環境 | プログラマー(PG) システムエンジニア(SE) Shell |
HP-UX基盤系保守作業の求人・案件
~50万円 /月 都内
IPL1003894
案件内容 | ・HP-UX基盤の構築から保守までの作業となります。 |
---|---|
必須スキル | ・HP-UX設計、構築経験。 ・Oracle/DBA作業経験。 ・Weblogic経験 |
開発環境 | データベースエンジニア インフラエンジニア サーバーエンジニア ネットワークエンジニア Oracle Database |
ベンダーコントロール及び折衝業務の求人・案件
~60万円 /月 豊島区
IPL1001763
案件内容 | ・エンド側の立場でメーカーとの折衝・コントロールから、要件定義~を行います。 |
---|---|
必須スキル | ・HP-UXの深い知識(HP社と対等に話せるレベル) ・SuperDomeの経験or知識。 ・大規模PJ経験。 |
開発環境 | インフラエンジニア サーバーエンジニア ネットワークエンジニア |
HP-UX求人・案件一覧
HP-UX(エイチピーユーエックス)とは、ヒューレット・パッカード・エンタープライズ社製のUNIXオペレーティングシステムです。
1983年にリリースされて以来、現在まで度々バージョンアップを重ねて参りました。
大規模なシステムでは、大容量かつ大量のデータを扱うため、入出力データ処理能力や継続的に安全に利用できることを要求されますが、
HP-UXはそういった点で効率よく作業が行えるよう最適化されています。
また、障害発生時にも構造の復旧を速やかに行うことが可能です。
基本パッケージに、Java仮想マシンなどが付随されており、スムーズに開発を行うことが出来ます。
過去にはNTTドコモのiモードのサーバとしても使用されておりました。
HP-UXについて
【業界】
HP-UX案件を多く扱う業界としては、通信業界、金融業界などが多く挙げられます。
【業務分野】
HP-UX案件を多く扱う業務分野としては、基幹業務システムが多くを占めております。
中~大規模なシステムで広く利用されています。
【作業内容】
HP-UXを扱うお仕事の作業範囲としては、要件定義・基本設計・詳細設計・構築・評価検証・運用監視と全フェーズございます。
中でも設計フェーズからの案件が多く見受けられます。
【月単価】
HP-UXを使用する案件の月単価と致しましては、55~65万円が多く見られます。
インフラエンジニアとして経験を積み、評価を得ることで単価がアップします。
ピックアップ案件
-
Windows/HPUX基盤保守
~50万円
都内
-
【COBOL】金融機関向け業務システム開発
~55万円
神奈川県
-
HP-UX基盤系保守作業
~50万円
都内