検索結果:2件
官公庁向けインフラ構築支援の求人・案件
~60万円 /月 中央区
IPL18024634
案件内容 | 官公庁向けのインフラ構築支援業務です。 PMOをご担当いただきます。 |
---|---|
必須スキル | ・Linuxの構築経験。 ・VMwareの経験。 ・WebSAMの経験。 ・Ciscoの経験。 |
開発環境 | プロジェクトマネージャー(PM) PMO Oracle Database |
担当者の声
官公庁のインフラ基盤を構築するにあたり、PMOを募集しています。
サーバーやネットワークの構築経験があり、インフラの知見が豊富な方を募集しています。
PMOの経験がなくても、顧客折衝が得意な方であれば、提案が可能です。
ネットワーク故障検知システムのトライアル検証の求人・案件
~50万円 /月 町田市
IPL1001812
案件内容 | ・ネットワーク故障検知システムのトライアル検証を行っていただきます。 |
---|---|
必須スキル | ・大規模ネットワーク設計業務3年以上。 ・L2SW、SNMP/MIB、UDP、Linuxの経験。 |
開発環境 | インフラエンジニア サーバーエンジニア ネットワークエンジニア |
WebSAM求人・案件一覧
WebSAM (ウェブサム)は、NEC社が販売している統合運用管理ソフトウェアです。
WebSAMは、仮想化環境を含むインフラの監視を中心に、ジョブ管理・アプリケーション管理・資産管理・IT全般統制管理など、豊富な機能を有します。
必要なオプション機能を選択し、追加した複数の対象物の障害・構成情報を一元管理できることが特徴です。
利点として、対応するソフトウェアやハードウェアの種類が多い点・監視項目が多く障害を検知しやすい点が挙げられます。
さらに、設定方法がシンプルで、情報を視覚的に表示するため利便性が高いとされています。
近年、WebSAMは他社のソフトウェア製品と連携しながら、更なる生産性向上を図っています。
WebSAMについて
【業界】
WebSAMは業界を限定せず、様々な現場で使用されています。
【業務分野】
WebSAMはインフラを中心に、システム全体を管理する際に用いられます。
複数の監視対象を一元管理でき、効率的です。
【作業内容】
WebSAMを導入する際、設計・設定などの作業が発生します。
【月単価】
WebSAMを扱う案件の月単価は、45~70万円程度が多いです。
運用に加え、インフラの構築業務などもご担当いただける方であれば、高単価が望めます。
ピックアップ案件
-
官公庁向けインフラ構築支援
~60万円
中央区
-
ネットワーク故障検知システムのトライアル検証
~50万円
町田市