検索結果:1件
ゲーム業界向け3D動作システム開発の求人・案件
~65万円 /月 横浜市
IPL18024626
案件内容 | ゲーム業界向け3D動作システムの開発業務です。 詳細設計・製造・テストフェーズをご担当いただきます。 |
---|---|
必須スキル | ・Mayaでの開発経験。 ・3D動作システムの開発経験。 |
開発環境 | プログラマー(PG) ゲームプログラマー Unity maya |
担当者の声
ゲーム業界向けにシステム開発を行っていただきます。
3Dキャラクターに動作をつける作業となります。
Mayaでの開発経験が豊富な方にオススメの案件です。
長期での参加が可能な方を募集しております。
ゲームプログラマー求人・案件一覧
【役割】
ゲームプログラマーは、ゲーム開発時のプログラミングを行う役割があります。
【作業内容】
ゲーム開発の現場では、企画やシナリオ、システムはゲームクリエイターが考え、キャラクターや背景に関してはゲームデザイナーが描きます。
そうして出来上がった企画書や仕様書、デザインに対して、開発言語を用いてプログラミングするクリエイターのことを指します。
キャラクターの動きやサウンドの設定、ゲームシステムの構築など、ゲームが意図したとおりに動くようにプログラムを組んでいきます。
クリエイターや、デザイナーが作業を行ったとしても、プログラマーがいなければ、ゲームを動かすことは出来ません。
ゲームが好きな気持ちや、様々な知識を覚えることが好きな方に向いていると言えるでしょう。
ゲーム業界は、移り変わりの早い業界です。他のゲームプログラマーより一歩先を走るためにも、向上心を持ち、自身のスキルを上げていこうという積極的な意識が必要とされます。
ゲームプログラマーについて
【目安単価】
ゲームプログラマー案件の目安単価は、55万~70万円程度です。
様々なゲーム開発現場で経験がある方ですと、更なる単価アップが可能です。
ピックアップ案件
-
ゲーム業界向け3D動作システム開発
~65万円
横浜市