検索結果:2件
生活インフラ関連システム改修の求人・案件
~50万円 /月 新宿区
IPL17124491
案件内容 | 生活インフラ関連システムの改修業務です。 要件定義・基本設計~製造・テストフェーズまでをご担当いただきます。 |
---|---|
必須スキル | ・PL/1での開発経験。 |
開発環境 | プログラマー(PG) システムエンジニア(SE) COBOL PL/I |
担当者の声
生活インフラを支える大手企業さま向け基幹システムの改修、及び汎用機の操作をご担当いただきます。
PL/1での開発経験が豊富な方を募集しております。
汎用機に関しましては経験が無くとも、これから学びたい意欲がある方であればご応募可能です。
改修業務終了後は新規のシステムの開発を行っていただくため、長期での参画となります。
PL/I求人・案件一覧
PL/I(ピーエルワン)とは、データ処理を主な目的とするプログラミング言語のひとつです。
科学技術計算などで用いられていたFortran、会計処理など業務用ソフトウェア開発に用いられたCOBOL、
アルゴリズム研究のために考案されたALGOLの特徴をまとめたものがPL/Iです。
大型汎用機(メインフレーム)等の大型コンピュータのソフトウェア開発に利用されます。
様々な分野で利用が可能な言語にするべくIBM社が開発を行いましたが、
あまりに巨大で複雑な言語仕様だった為、広く普及するには至りませんでした。
しかし、セキュリティに強く処理が早い点が評価され、金融機関等の大規模システムでは現在も使用されています。
PL/Iについて
【業界】
PL/I案件を多く扱う業界としては、金融業界、製造業界、建設業界等が挙げられます。
【業務分野】
PL/I案件で多く見受けられる業務分野は、業務システム開発が挙げられます。
金融系企業のシステム統合などで多く利用されています。
【作業内容】
PL/Iを扱うお仕事の作業範囲としては、基本設計・詳細設計・開発・テストフェーズがございますが、
近年では移行・改修案件が多く見られます。
【月単価】
PL/I案件の月単価と致しましては、45~50万円が多く見られます。
スキル要件として、COBOLとセットの案件が多いため、両方の言語に対応が可能ですと選択できる案件の幅が広がります。
ピックアップ案件
-
【PMO】保険関連企業向けリプレイス支援
~95万円
港区
-
生活インフラ関連システム改修
~50万円
新宿区